学園沿革

学園沿革
  鷹南学園 学園沿革概要

平成21年 9月19日

 鷹南学園開園記念式典

 初代学園長 喜多村 晃 着任

平成22年 1月15日

 鷹南学園三鷹市教育研究奨励校発表

平成22年 9月18日

 鷹南学園開園記念集会

平成22年 11月5日

 三鷹市教育改革フォーラム

 (公開授業・記念イベント)

平成23年 9月3日

 鷹南学園開園記念集会

平成24年 4月1日

 第2代学園長 白井 千晴 着任

平成26年 10月31日

 三鷹市教育協力校 鷹南学園研究発表会

 (会場:鷹南学園第五中学校)

平成27年 7月31日

 CS全国サミット発表

平成27年 10月22日

 小中一貫全国サミット発表

平成29年 1月31日

 ネットワーク大学講座 CS委員養成講座講師

平成29年 2月10日

 CS委員視察研修

 (訪問先:京都市立御所南小学校)

平成29年 4月1日

 第3代学園長 青木 睦 着任

平成30年 4月1日

 第4代学園長 大場 一輝 着任

令和元年 6月15日

 鷹南学園開園10周年記念集会

令和2年 4月1日

 第5代学園長 内藤 和巳 着任

令和5年 4月1日

 第6代学園長 鈴木 恭子 着任

 

  鷹南学園開園式の様子(会場:第五中学校)

学園長の挨拶

代表児童・生徒による言葉

代表児童・生徒による学園旗デザインについての説明

学園児童・生徒による学園歌の斉唱

 

 


学園案内・学園経営トップへ戻る

更新日:2024年10月21日 17:49:51