子どもたちの学びと育ちを支えよう
子どもたちの学びと育ちを支えよう
鷹南学園の目指すもの
鷹南学園では、学校(教員)・地域・保護者が、それぞれの特性を生かしながら連携して子どもたちが育つ環境づくりを行っています。
一人一人が、できることを、できるときに、できる形で行っています。チャネルはいろいろ。まずは関心を持つところからはじめませんか?
ひとりひとりにできることー地域で支える多様な学びの機会
PTA、おやじ会、住民協議会など、学校単位あるいは地域単位で、多くの公的な団体や有志の団体が子どもたちのはぐくみや安全・安心で生き生きとした地域社会づくりに取り組んでいます。

一般・中学生ボランティア等受け入れ先情報
- 〇印:たくさんの手を必要としています。当日準備だけでなく、企画段階からご参加いただけるものもあります。
- ※印:それぞれに資格要件があります。連絡先にお尋ねください。
| イベント・活動名 | 大人求む! | 中学生求む! | 連絡先 | |
|---|---|---|---|---|
| 4月 | 中旬土日:コミュニティまつり | 〇 | 〇 | 新中コミセン |
| 6月 | 丸池ツアー | 〇 | 丸池の里わくわく村 | |
| 7月 | 東台小 サマーキャンプ | 〇 | 東台小おやじの会 | |
| 9月 | 大迷路 | 〇 | 新中コミセン | |
| 10月 | コミュニティ運動会 | ※ | 〇 | 新中コミセン |
| 11月 | 鷹南ファミリーフェスタ/野外映画祭 | 〇 | 〇 | 鷹南倶楽部 |
| 11月 | 地域総合防災訓練 | ※ | 〇 | 新中コミセン |
| 11月 | 丸池わくわくまつり | 〇 | 〇 | 丸池の里わくわく村 |
| 11月 | 中原小 チャレンジキャンプ | ※ | 〇 | 中原小オヤジの会 |
| 12月 | クリスマス・フェスタ | 〇 | 〇 | 新中コミセン |
| 12月 | 鷹南コンサート | 〇 |
|
たかみんネット(CS委員会) |
| 3月 | 五中 鷹南祭 | 〇 | 〇 | 五中おやじの会 |
| 通年 |
学校支援ボランティア(対象:学園全体、中原小、東台小、五中) |
※ | 学校支援ボランティアのページ | |
| 東台小スクールサポーター | ※ | 東台小学校副校長 | ||
| 五中スクールサポーター | ※ | 第五中学校副校長 | ||
| 各種検定実施スタッフ | ※ |
中原小学校副校長 東台小学校副校長 第五中学校副校長 |
更新日:2025年11月04日 15:24:12